すべて 

H.J.カンポラ(その他表記)Héctor José Cámpora

20世紀西洋人名事典 「H.J.カンポラ」の解説

H.J. カンポラ
Héctor José Cámpora


1909.3.26 - 1980.12.19
アルゼンチンの政治家。
1934年国立コルトバ大学卒業後歯科医となる。’45年ペロニスタ党結成と同時に入党。’46年下院議員に選ばれる。’55年ペロン政権崩壊と共に逮捕、投獄されるが、1年半後に脱獄しチリ亡命。帰国後潜入し、ペロン主義復興の為に地下活動をする。’73年民政移管に伴う選挙大統領当選キューバや民主政府であったチリと国交を結ぶ。ペロニスタ党左派の指導者として、国内の諸改革を約束し辞任し、駐メキシコ大使となる。’73年ペロンが政権を執るが、’76年クーデターによりペロン夫人の政権が倒れると、メキシコへ亡命。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む