HTMLリビングスタンダード(読み)エッチティーエムエルリビングスタンダード

デジタル大辞泉 の解説

エッチティーエムエル‐リビングスタンダード【HTMLリビングスタンダード】

HTML Living Standardウェブページ記述のためのマークアップ言語HTMLの技術仕様標準規格従来WWWコンソーシアムが技術仕様を策定していたが、2019年より非営利団体WHATWGワットダブリュージーが継続的に仕様を改定・更新することになり、HTML5に替わるHTMLの唯一の標準規格となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 HTML5 HTML HTML HTML5 ADL

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む