I.ゲラーシモフ(その他表記)Innokentii Petrovich Gerasimov

20世紀西洋人名事典 「I.ゲラーシモフ」の解説

I. ゲラーシモフ
Innokentii Petrovich Gerasimov


1905.12.22 -
ソ連地理学者
国際地理学会副会長。
土壌地理学、地形学第四紀環境問題等の指導的研究者として著名である。1951年ソ連邦科学アカデミー地理学研究所所長、’53年同正会員となる。’60〜76年国際地理学会副会長、’76年同回初の名誉会員となる。主な著書に「ソ連および隣接国の気候土壌相」(’33年)、「ソ連の地理学と自然改造の諸問題」(’61年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む