I.ゲラーシモフ(その他表記)Innokentii Petrovich Gerasimov

20世紀西洋人名事典 「I.ゲラーシモフ」の解説

I. ゲラーシモフ
Innokentii Petrovich Gerasimov


1905.12.22 -
ソ連地理学者
国際地理学会副会長。
土壌地理学、地形学第四紀環境問題等の指導的研究者として著名である。1951年ソ連邦科学アカデミー地理学研究所所長、’53年同正会員となる。’60〜76年国際地理学会副会長、’76年同回初の名誉会員となる。主な著書に「ソ連および隣接国の気候土壌相」(’33年)、「ソ連の地理学と自然改造の諸問題」(’61年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む