I.ヴェント(その他表記)Ingeborg Y. Wendt

20世紀西洋人名事典 「I.ヴェント」の解説

I. ヴェント
Ingeborg Y. Wendt


1925 -
ドイツ精神医学者。
ベルリン生まれ。
はじめに音楽を学んだが、精神医学に転じる。テュービンゲン大学で精神医学者のE.クレッチマーについて研究し、博士号を取得した。その後は来日し、お茶の水大学や学習院大学昭和女子大学などで教鞭をとった。主な著作に「日本文化」(’53年)や「Geht Japan nach Links?」(’64年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む