テュービンゲン大学(読み)テュービンゲンだいがく

大学事典 「テュービンゲン大学」の解説

テュービンゲン大学[ドイツ]
テュービンゲンだいがく

ドイツ南西部,バーデン・ヴュルテンベルク州テュービンゲンにある州立総合大学。正式名称はエーバーハルト・カール大学テュービンゲン(ドイツ)。1477年,ヴュルテンベルク伯エーバーハルトにより4学部(神学,法学,医学,哲学)で開設。1535/36年に設立された福音派神学校では,16世紀末にケプラー,18世紀末にはヘルダーリンやヘーゲル,シェリングらが学んだ。1767年から93年まで学長であったカール・オイゲン公爵が69年に自らの名前を付け加え,現在に至る大学の名称となった。1817年に国家学部,カトリック神学部,63年にドイツの大学で最初の自然科学部が開設された。現在は7学部(福音派神学部,カトリック神学部,法学部,医学部,哲学部,経済・社会科学部,数学・自然科学部)で構成され,学生数は2万8000人(2016/17年冬学期)。統合神経科学センター(CIN)エクセレンスイニシアティブ(2007年)に選定された。
著者: 長島啓記

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テュービンゲン大学」の意味・わかりやすい解説

テュービンゲン大学
テュービンゲンだいがく
Eberhard-Karls-Universität Tübingen

ドイツ,テュービンゲンにある大学。正式名称はエーベルハルト・カルル大学テュービンゲン。 1477年ウュルテンベルク伯エーベルハルト5世によって設立された。 1863年,ドイツの他大学にさきがけて自然科学部を創設。現在,プロテスタント神学,カトリック神学,法律,経済,医学哲学,社会・行動科学,現代語学,歴史学,数学物理学化学薬学生物学地学などの学部があり,そのほか通信教育部,特殊教育施設 (ロイトリンゲン教員養成大学内) などを付置している。教員数約 1800名,学生数約2万 5000名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android