IntelQuickWebTechnology

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

Intel Quick Web Technology

Intelが開発したWebページのダウンロードを高速化するISP(Internet Service Povider)向けのProxy技術。Quick Web Technologyでは、Webページを解析し、ユーザーの表示する色数や解像度回線速度などの要素により、ページ内のグラフィックスイメージをインテリジェントに非可逆圧縮を行なうことで、クライアントに転送するデータ量を減らし、転送速度の向上を図っている。さらに、キャッシュ機能を持っており、いったんアクセスのあったWebページのデータをISPのローカルディスクに保存することで、ISPからInternetへのアクセスを減らし、データ転送の高速化を実現する。Quick Web Technologyに対応することで、ページの表示速度を従来の2倍以上に高速化することが可能になるという。クライアント側には、特別な追加ソフトウェアは不要で、Javaアプレットに対応したブラウザーを使用し、Proxyの設定を変更するだけで表示の高速化が行なわれる。ISPに接続後、クライアントには「Speed Selector」と呼ばれるJavaアプレットが転送され、このアプレットにより画像圧縮が行なわれるQuickモードと、圧縮が行なわれないNormalモードへの切り替えが可能になる。また、Web-O-Meterと呼ばれるJavaアプレットにより、ダウンロード速度などの表示も行なえる。米Netcomや米GlobalCenter、米Erlos InternetがすでにこのIntel Quick Web Technologyに対応している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android