J.ビョルリンク(その他表記)Jussi Björling

20世紀西洋人名事典 「J.ビョルリンク」の解説

J. ビョルリンク
Jussi Björling


1911.2.2 - 1960.9.9
スウェーデンのテノール歌手。
コパルベリ近郊ストゥーラ・チューナ生まれ。
父から声楽を学び、父と二人の兄弟とともに「ビョルリンク四重唱団」の一員として幼いときからアメリカ活躍。1923年帰国、’30年オペラ歌手としてストックホルムでデビューする。以後欧米各地のオペラ劇場でベルディ、プッチーニを歌い、天性の抒情的な声と、劇的表現の確かさによって名声を得て、20世紀の代表的なリリック・テノールの一人とされた。第二次大戦後はメトリポリタン歌劇場を中心に活躍。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android