JICAボランティア

共同通信ニュース用語解説 「JICAボランティア」の解説

JICAボランティア

独立行政法人国際協力機構(JICA)が、発展途上国経済、社会的発展への寄与や、友好親善と相互理解の深化などを目的として実施するボランティア派遣事業。日本の政府開発援助(ODA)を予算とし、活動分野は行政、農業、保健・医療、教育スポーツなど多岐にわたる。20~39歳の「青年海外協力隊」や、40~69歳の「シニア海外ボランティア」など4種類がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android