略称JICA(ジャイカ)。開発途上国の社会や経済の開発および発展に貢献し、国際協力を促進することを目的に、1974年(昭和49)8月国際協力事業団法に基づき設立された特殊法人。海外技術協力事業団(1962年設立)および海外移住事業団(1963年設立)などを統合して設立された。2003年(平成15)10月独立行政法人国際協力機構が発足し、国際協力事業団の業務を継承した。
日本のODA(政府開発援助)のうちの二国間贈与(技術協力と無償資金協力)の大部分をJICAが担当している。「人造り、国造り、心のふれあい」をキャッチフレーズに、開発途上国の人材養成を事業の基本とする。おもに、(1)開発途上国に対する政府ベースの技術協力(研修員受入れ、専門家の派遣、機材供与、プロジェクト方式の技術協力、開発調査など)、(2)青年を海外に派遣し協力活動を進める(青年海外協力隊)、(3)開発途上国の社会開発や農林水産業・鉱工業開発に必要となる関連施設の整備に必要な資金、開発事業に先行する試験的事業への資金や技術の提供、(4)無償資金協力のための調査や実施の促進、(5)技術協力を進める人材の養成や確保、(6)中南米などへの日本人の海外移住に必要な業務、(7)大規模災害の被災国への緊急援助、などである。これらの関連業務を総合的に実施し、途上国との相互交流や相互理解を通じて、わが国の国際協力を効果的に推進しようとするものである。
[秋山憲治]
『国際協力事業団著『国際協力事業団年報』(各年版・国際協力出版会)』▽『通商産業省編『経済協力の現状と問題点』(各年版・通商産業調査会)』
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新