L.ルイスドゥーベル(その他表記)Léon Louis Deubel

20世紀西洋人名事典 「L.ルイスドゥーベル」の解説

L.ルイス ドゥーベル
Léon Louis Deubel


1879 - 1913
詩人
オー・ラン県ベルフォール生まれ。
公立高等中学校の復習教師となるが長続きせず、貧窮のすえマルヌ川に投身自殺。ボードレールマラルメラフォルグ影響を受け、男の絶望を詩に著し、’39年には生前詩集集大成が「詩集,1898-1912」として死後刊行される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む