M.ゲルドロード(その他表記)Michel de Ghelderode

20世紀西洋人名事典 「M.ゲルドロード」の解説

M. ゲルドロード
Michel de Ghelderode


1898.4.3 - 1962.4.1
ベルギー詩人,劇作家
イクセール生まれ。
本名アドルフ・マルタン。
1918年「死は窓辺にのぞく」でデビューする。’30年まではフラマン民衆劇場の座付き作者であったが、その後、著作活動に専念し、’48年に代表作「エスキュリアル」(’27年)が初演され’49年「地獄の狂宴」などの上演で国際的に名声を得る。また、これらの作品は宗教上のスキャンダルとなったものである。作品の多くは死の影の漂う幻想的で残酷な戯曲特色としている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む