M.コンスタンチン・ヴェイエール(その他表記)Maurice Constaintin Weyer

20世紀西洋人名事典 の解説

M. コンスタンチン・ヴェイエール
Maurice Constaintin Weyer


1881 - ?
小説家
パリ大学理学部を中退しカナダに渡り、原始林中で開拓者生活を送る。第一次大戦義勇兵となり帰国する。40歳過ぎから小説を書き初め1928年「過去によりかかる男」でゴンクール賞を受賞し小説に専念する。カナダの大自然とたたかう人の姿を詩情愛情で描く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む