M.メジィニ(その他表記)Meron Medzini

20世紀西洋人名事典 「M.メジィニ」の解説

M. メジィニ
Meron Medzini


1932 -
イスラエルの外交政策研究家。
ヘブライ大学客員上級講師。
イスラエル生まれ。
父親影響で、日本に興味を持ち育つ。24歳でイスラエル政府の意向を受け、本格的に日本研究に取り組んだ。1960年ジョージタウン大学でイスラエル・アジア関係についての論文で修士号を得、’64年日本へのフランス外交についての論文で博士号取得。’64年ヘブライ大学講師、’69年テルアビブ大学客員教授を務め、’72年ヘブライ大学客員上級講師となる。’67年、’72年に来日。イスラエル・日本協会、ヨーロッパ日本研究会に所属

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む