M.R.M.アンドラーデ(その他表記)Mário Raul de Morais Andrade

20世紀西洋人名事典 の解説

M.R.M. アンドラーデ
Mário Raul de Morais Andrade


1893 - 1945
ブラジル詩人,小説家
文学運動「近代主義」の推進者で伝統的詩作の枠を破り、ブラジルの固有性と美学的ナショナリズムを追求した詩集「狂気したサン・パウロ市」(1922年)、「カーキー色の菱形」(’26年)を発表する。また、ブラジル人の国民性戯画化した小説「マクナイーマ」(’28年)を残す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む