NHKのネット活用基準

共同通信ニュース用語解説 「NHKのネット活用基準」の解説

NHKのインターネット活用業務実施基準

NHK放送番組ネット配信する際の基準。配信する内容範囲は、放送法に基づき総務相認可を受ける。動画サービス「NHKプラス」で現在配信している放送番組は、地上波総合Eテレの番組に限られる。BS番組をネット配信する場合は、実施基準の変更が必要となる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む