P.クラスノフ(その他表記)Pyotr Nikolaevich Krasnov

20世紀西洋人名事典 「P.クラスノフ」の解説

P. クラスノフ
Pyotr Nikolaevich Krasnov


1869 - 1947
ソ連軍人
ドン・コザック軍を率いて1918年赤衛軍と交戦、敗北しドイツ亡命。第二次世界大戦中、ドイツのスパイとして逮捕され、絞首刑を宣告される。著書に「双頭の鷲から赤旗へ」(’26年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む