R.フランシス(その他表記)Robert Franciis

20世紀西洋人名事典 「R.フランシス」の解説

R. フランシス
Robert Franciis


1907 -
フランス小説家
アラン・フールニエから強い影響を受けた。一連物語「Récits」の表題は「第三共和制下の一家庭の歴史」(1932〜37年)となっているが、特定風俗時代を描いたものではなく、想像小説である。「ガラスの家」と「救助船」(’34年)ではかなりの成功をおさめた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む