ROCKINJAPANFESTIVAL(読み)ろっく・いん・じゃぱん・ふぇすてぃばる

知恵蔵mini の解説

ROCK IN JAPAN FESTIVAL

2000年から茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催されている野外ロックフェスティバル。株式会社ロッキング・オン(出版社)の企画・運営により、毎年8月上旬に3日間、開催されている。「フジ・ロック・フェスティバル」「サマーソニック」と並ぶ日本3大ロック・フェスティバルの一つ。ほかの二つのイベントと異なり、国内で活躍するロック・ポップス・ヒップホップバンドやJ-POPの歌手が出演するのが特徴である。これまで、奥田民生、Mr.Children、サザンオールスターズ、Dragon Ash、佐野元春、一青窈、坂本龍一PUFFY、きゃりーぱみゅぱみゅ、矢沢永吉などが出演している。12年は過去最大となる延べ17万4000人の来場者を得た。13年は、8月2日~4日に行われる。

(2013-7-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む