SEATO(読み)シアトー

デジタル大辞泉 「SEATO」の意味・読み・例文・類語

シアトー【SEATO】[Southeast Asia Treaty Organization]

Southeast Asia Treaty Organization東南アジア条約機構。1954年9月、マニラで締結された条約に基づいて設立された反共軍事同盟アメリカイギリスフランスオーストラリアニュージーランドフィリピンタイ・パキスタンの8か国で結成。1977年解体。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「SEATO」の意味・読み・例文・類語

シアトー【SEATO】

  1. ( [英語] Southeast Asia Treaty Organization の略 ) 東南アジア・西南太平洋地域の自由主義諸国を共産主義勢力から防衛するための軍事同盟。一九五四年九月、フランスがインドシナ戦争に敗北したことから、アメリカ合衆国提唱により、オーストラリア、タイ、フィリピンなど八か国で結成。地域の緊張緩和とともに一九七七年解散。東南アジア条約機構。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む