T.ボロフスキ(その他表記)Tadeusz Borowski

20世紀西洋人名事典 「T.ボロフスキ」の解説

T. ボロフスキ
Tadeusz Borowski


1922 - 1951
ポーランド詩人,小説家。
ウクライナ生まれ。
ナチス占領下であったワルシャワで学び、第二次世界対戦中の1934〜45年にはアウシュヴィッツダハウで収容所生活を送る。読者に深い感動を与えた「マリアとの別れ」「ガス室へどうぞ」などの一連短編は、同収容所での体験をもとに書かれる。また、’42年には処女詩集「地上のどこかで」を出版戦後は、コミュニストとして活動していたが、’51年自殺。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む