Tay(読み)てい(その他表記)Tay

知恵蔵mini 「Tay」の解説

Tay

マイクロソフト社が開発した人工知能(AI)の名称。ユーザーが話しかけた内容に対して意味のある返事をするオンラインボットで、Twitterなどのサービスを介して、文章で簡単な会話ができ、機械学習技術により、人間と会話するほど学習し、賢くなっていくのが特徴。同社では会話理解研究のために試験的にTwitterなどで2016年3月24日よりこのサービスを公開していたが、悪意あるユーザーたちによって人種差別・性差別・暴力表現を教えられてしまい、不適切な発言連発。公開から約16時間後にサービスは停止された、米国時間の2016年3月25日、同社は「Tay」が人種差別的で口汚い発言を連発したことに対して謝罪。Tayが不適切発言を行うようになった原因は「特定攻撃に対する重大な過失」にあると、同社公式ブログでコメントしている。

(2016-3-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む