TokenRing(読み)とーくんりんぐ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「TokenRing」の解説

TokenRing

LAN規格のひとつ。Token(トークン)と呼ばれる、送信権利を表わす信号がLAN上を循環していている。データを送信しようとするクライアントはトークンを確保し、送信が終了するとトークンを返して次のクライアントに送る。トークンを受け取るまでの待ち時間がかかるという欠点と、何台ものマシンが同時に通信をしても混雑が引き起こされないというメリットをあわせもつ。米IBM社が自社のLANシステムとしてTokenRingを採用しているため業界標準のひとつになっている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android