V.ホラン(その他表記)Vadimìr Holan

20世紀西洋人名事典 「V.ホラン」の解説

V. ホラン
Vadimìr Holan


1905 - 1980
チェコスロバキア詩人
人間存在の基本的問題題材とし、独特の隠喩、新語などを用いて難解で、独創的な詩を書き、20世紀のチェコ文学界を代表する詩人として知られる。主な作品詩集「モツアルティアナ」(1963年)、詩「パニヒダ」(’45年)、「ハムレットとの夜」(’70年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android