W.P.マーフィー(その他表記)William Parry Murphy

20世紀西洋人名事典 「W.P.マーフィー」の解説

W.P. マーフィー
William Parry Murphy


1892.2.6 - ?
米国の内科学者。
元・ハーバード大学名誉講師。
スタウトン生まれ。
大学卒業後、医師となり一時開業したが1924年ハーバード大学医学部内科の助手、’28年専任講師、’35年準講師、’48年講師、’58年上級講師を経て、後名誉講師となった。糖尿病血液疾患について研究。’23年悪性貧血症患者に肝臓を食べさせる食事療法マイノット共同で考案し、’34年これによりノーベル生理学・医学賞を受賞。又エジンバラ大学からカメロン賞を授与される等内外の多くの賞を受賞。著書「Anemia in Practice‐Pernicious Anemia」(’39年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む