アイソトニック飲料(読み)アイソトニックインリョウ

飲み物がわかる辞典 「アイソトニック飲料」の解説

アイソトニックいんりょう【アイソトニック飲料】


清涼飲料水一種で、効率よく体内に吸収されるよう、体液に近い成分に調整した飲料。スポーツ時など多量に汗をかいた後に、失われた水分や、ナトリウムカリウムなどの電解質ミネラル分の補給に用いる。◇「スポーツドリンク」ともいう。アイソトニック(isotonic)は「等浸透圧の」の意。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む