コンシューマー(その他表記)consumer

翻訳|consumer

関連語 名詞

DBM用語辞典 「コンシューマー」の解説

コンシューマー【consumer】

製品あるいはサービスの最終使用者。一般に消費者と訳している。コンシューマーは必ずしも製品の購入者とは限らない。例えば、ペットフードの場合、ペットは最終使用者なので事実上コンシューマーである。しかしながら、もちろん広告はペットの飼い主に向けて行われる。コンシューマーは完成品の使用者と考えられる。例えば、建築用製品の購入者は、完成品を建造する際にその製品を使用する中間使用者である。そしてその完成品がコンシューマーによって購入される。コンシューマーは、マーケット・リサーチ対象となる母集団

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む