出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→セーター
…以後セーターのもつ独特の伸縮性,着やすさ,気軽さは日常着として欠かせないものとなり,冬のみでなく夏糸を用いてサマー・セーターとしても普及してきた。セーターにはプルオーバーpulloverとカーディガンの2通りの形がある。プルオーバーはかぶって着用し,前にも後ろにもあきのないもので,カーディガンは前明きで打合せがあり,ボタンがけにする。…
※「プルオーバー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...