デジタル大辞泉 「ヨーロッパ鰻」の意味・読み・例文・類語 ヨーロッパ‐うなぎ【ヨーロッパ×鰻】 ヨーロッパおよび北アフリカの大西洋・地中海域に分布するウナギ。大西洋のサルガッソー海で産卵する。食用で、中国で養殖・加工されたものが日本でも流通していたが、乱獲や環境の変化により減少。ワシントン条約により国際取引が規制されている。IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで絶滅危惧ⅠA類に指定されている。→アメリカウナギ →ニホンウナギ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by