デジタル大辞泉
「便宜主義」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
べんぎ‐しゅぎ【便宜主義】
- 〘 名詞 〙
- ① 物事を処理する際、問題の根本的な部分にはふれないで、その場その場の間に合わせですませようという考え方。御都合主義。
- [初出の実例]「彼の便宜主義の統領たるベンザム氏か」(出典:将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉三)
- ② =きそべんぎしゅぎ(起訴便宜主義)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の便宜主義の言及
【規約主義】より
…〈約束主義〉〈便宜主義〉あるいは英語のまま〈コンベンショナリズム〉ともいう。科学的な法則や理論の真理性を論ずるに当たって,それを客観的実在の世界に求めず,取決めの結果として理解する立場を指す。…
※「便宜主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 