共学(読み)キョウガク

精選版 日本国語大辞典 「共学」の意味・読み・例文・類語

きょう‐がく【共学】

  1. 〘 名詞 〙 別々であるという意識のある者同士が、特に男女が、同じ学校、教室でいっしょにまなぶこと。男女共学
    1. [初出の実例]「賛成派は共学に依りて品性を円満ならしめんとし」(出典:万朝報‐明治四〇年(1907)六月一三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の共学の言及

【男女共学】より

…たんに共学coeducationともいう。男女が同一の学校・学級で,同一の教材・教育方法により学習する制度とそれを支える教育原則。…

※「共学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む