デジタル大辞泉
「分散型電源」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
分散型電源
ぶんさんがたでんげん
dispersed type power station
従来の電力供給が,主にスケールメリットを追求した大規模集中型電源方式によって行なわれてきたのに対して,電源を各需要地に近接して分散配置をすること。たとえば,ガスエンジン,ガスタービンなどで発電し,排熱を熱供給に利用し,省エネルギーを図るコジェネレーション・システム,風力発電設備,電力貯蔵用電池,太陽電池,燃料電池などがあげられる。今後の導入については,既存の電力供給システムとの関係,電力の質の確保などについて制度面を含めた適切な調整が必要とされる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 