四字熟語を知る辞典 「勢力伯仲」の解説
勢力伯仲
[活用] ―する。
[使用例] ついに応仁と年号の改まった昨年の夏以来大乱に至ったこと、そして両陣の勢力伯仲して、争乱は長くつづくであろうこと[唐木順三*応仁四話|1965]
[解説] 「伯」は長兄、「仲」は兄弟の中で二番目の意味を表し、「伯仲」は二者間で能力・技量などが接近していて、甲乙つけがたいことをいいます。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...