千人(読み)センニン

精選版 日本国語大辞典 「千人」の意味・読み・例文・類語

ち‐ひと【千人】

  1. 〘 名詞 〙 千の人。転じて、非常に多くの人。せんにん。
    1. [初出の実例]「千人にもかへつべき御さまにて、深うたづね参り給へるをみるにあひなくなみたくまる」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)

千人の補助注記

源氏賢木」の用例写本では漢字表記であり、「せんにん」とよむことも考えられる。


せん‐にん【千人】

  1. 〘 名詞 〙 千の人。また転じて、非常に多くの人。
    1. [初出の実例]「千人万人挙不応、唯君一箇帝心抽」(出典性霊集‐一(835頃)贈野陸州歌)
    2. 「ついぢのうへに千人、屋のうへに千人」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む