光の電気ベクトルの先端が伝搬方向にらせん状に回転しながら進行する偏光.光の進行方向から見て,光の電場(電気)ベクトルの先端の軌跡が円をなす場合を円偏光,だ円の場合をだ円偏光という.なお,右まわり(時計方向)か左まわりかによって右円偏光,左円偏光,などとよぶ.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...