国歩(読み)コクホ

精選版 日本国語大辞典 「国歩」の意味・読み・例文・類語

こく‐ほ【国歩】

  1. 〘 名詞 〙 ( 国運進行歩行にたとえていう語 ) 国の運命。国の前途、情勢国勢
    1. [初出の実例]「天数否而元氏已、国歩泰而大明興」(出典:空華集(1359‐68頃)一一・石林横川諸老墨蹟後叙)
    2. [その他の文献]〔隋書‐音楽志下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「国歩」の読み・字形・画数・意味

【国歩】こくほ

国運。時運。〔詩、大雅、桑柔〕國(たす)くるもの蔑(な)し 天、我を將(たす)けず

字通「国」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む