字幕(読み)ジマク

デジタル大辞泉 「字幕」の意味・読み・例文・類語

じ‐まく【字幕】

映画テレビなどで、題名配役説明などを文字で映し出した画面タイトルキャプション
特に外国映画などで、会話翻訳を画面に映し出したもの。スーパーインポーズ
[類語]スーパーインポーズテロップキャプションクレジットクレジットタイトル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「字幕」の意味・読み・例文・類語

じ‐まく【字幕】

  1. 〘 名詞 〙 映画、テレビなどで、題名、配役、説明、台詞などを画面に文字でうつし出したもの。タイトル。スーパーインポーズ。〔現代語辞典(1923)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の字幕の言及

【スーパーインポーズ】より

…元来写真術の用語で,2枚の写真ネガ原板を重ね合わせて焼き付け1枚の写真をつくる方法で,二重焼付け法と呼ばれる。ふつうは映画の画面に重ねる字幕superimposed titleのことをいい,とくに外国映画につける日本語字幕をさす。日本ではトーキーの初期からこの方法で外国映画の日本語版がつくられている(1931年上映の《モロッコ》が最初)。…

※「字幕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む