欧州刑事警察機構(読み)オウシュウケイジケイサツキコウ

デジタル大辞泉 「欧州刑事警察機構」の意味・読み・例文・類語

おうしゅう‐けいじけいさつきこう〔オウシウ‐〕【欧州刑事警察機構】

The European Police Office欧州連合EU)の法執行機関。テロ、違法薬物の取引、その他の組織犯罪防止を目的として、EU加盟国の警察機関に対して情報の提供・分析、専門技術の提供・訓練などの支援を行う。1994年に麻薬対策室として設立され、1999年から本格的に稼働本部ハーグオーストラリアカナダ米国ノルウェーなどの警察機関とも連携する。通称ユーロポール(Europol)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む