精選版 日本国語大辞典
「汎用コンピュータ」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
汎用コンピュータ
はんようこんぴゅーた
general purpose computer
広範囲の問題を処理できるように設計されているコンピュータ。これに対し、限られた分野の問題だけを処理できるように設計されているコンピュータを専用コンピュータspecial purpose computerという。普通の商用のコンピュータは汎用コンピュータである。専用コンピュータとしては、スーパーコンピュータとよばれている数値シミュレーションをはじめとする科学技術計算用の超高速コンピュータ、制御用のコンピュータなどがある。
[土居範久]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
汎用コンピュータ
はんようコンピュータ
general purpose computer
事務計算用,科学技術計算用,制御用等,広範な用途に適応できるように設計されたコンピュータ。 (1) 同一シリーズにおいては異なるモデルに対しても上位互換性をもつ,(2) 機密保護性・信頼性の高いオペレーティングシステム (基本ソフトウェア) を備える,(3) 転送速度の高い入出力装置を備える,(4) 大容量の記憶装置が接続可能である,などの特徴をもつ。これに対し,ある目的に特化したものを専用コンピュータという。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 