出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…固定費用,可変費用の概念は,経済学における時間の概念と密接に関係している。すなわち,工場の規模や数の変更ができず,原材料や労働者のような可変費用に対応する生産要素しか増減することができないような期間を〈短期〉,固定費用に対応する生産要素も変更することができるような期間を〈長期〉という。逆にいえば,長期においては,工場などの固定設備も増減することができるので,固定費用は存在せず,可変費用となる。…
※「短期」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...