第二級アミン(読み)ダイニキュウアミン

化学辞典 第2版 「第二級アミン」の解説

第二級アミン
ダイニキュウアミン
secondary amine

アンモニアNH3のH原子2個を炭化水素基で置換した化合物RR′NH(R,R′はアルキル基アリール基など)をいう.第二級アミンはイミン還元カルボニル化合物第一級アミンとの還元的縮合,イミンへのグリニャール試薬付加などによって合成される.[別用語参照]アミン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む