イオン交換樹脂により溶存イオンを除いた水のことをいい,イオン交換水ともいう.通常,蒸留により精製した蒸留水とは区別して用いられる用語であるが,イオン交換法では非電解質を除去できないために,蒸留とイオン交換を併称するのが望ましい.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...