デジタル大辞泉
                            「臨床尋問」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    りんしょう‐じんもんリンシャウ‥【臨床尋問】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 裁判所が、病床にある証人のいる所におもむいて尋問すること。証人尋問の一種で、例外的に認められる。
- [初出の実例]「昨日臨床訊問(リンシャウジンモン)て云ふのがあったのよ」(出典:殺人リレー(1934)〈夢野久作〉第5の手紙)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    臨床尋問
りんしょうじんもん
        
              
                        証人,参考人などが病臥のため出頭できないとき,裁判官,検察官などが病室へおもむいて行う尋問。正式な法律用語ではない。裁判所または裁判官の行う臨床尋問は,刑事訴訟法上は所在尋問の一種となる。所在尋問は,証人の年齢,健康状態などを考慮して必要と認められる場合に,証人の現在場所で行われる尋問である (刑事訴訟法 158条1項) 。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 