はな【花】 の 香(か)
- ① 花の芳香。《 季語・春 》
- [初出の実例]「花のかを風のたよりにたぐへてぞ 鶯さそふしるべにはやる〈紀友則〉」(出典:古今和歌集(905‐914)春上・一三)
- ② 人の風情あるさまのたとえ。
- [初出の実例]「流石(さすが)風義は花の香(カ)今に残りて人皆目に掛けける」(出典:浮世草子・本朝桜陰比事(1689)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 