要領がいい(読み)ヨウリョウガイイ

デジタル大辞泉 「要領がいい」の意味・読み・例文・類語

要領ようりょうがい・い

処理のしかたがうまい。手際がいい。「ベテランらしく―・い」
手を抜いたり、人に取り入ったりするのがうまい。「―・いだけで実のない人」
[類語]ずるいこすいこすっからいあくどい狡猾ずる賢い小賢しい賢しい賢しら悪賢い老獪海千山千抜け目が無い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 抜け目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む