抜け目がない(読み)ヌケメガナイ

デジタル大辞泉 「抜け目がない」の意味・読み・例文・類語

がな・い

注意深く、やることに抜けたところがない。また、自分利益になりそうだと見れば、その機会を逃さない。「万事に―・い」
[類語]利口さかしい小賢こざかしいうまいクレバーずるいこすいこすっからいあくどい狡猾ずる賢い賢しら悪賢い老獪海千山千要領がいい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 要領

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む