赤九谷(読み)あかくたに

精選版 日本国語大辞典 「赤九谷」の意味・読み・例文・類語

あか‐くたに【赤九谷】

〘名〙 九谷焼一派赤色の釉(うわぐすり)のみで細密描画を表わす。画風は「方氏墨譜」によったという。幕末から飯田屋八郎右衛門が始めたので八郎手とも呼ぶ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「赤九谷」の解説

赤九谷

石川県陶磁器・九谷焼で、飯田屋風作品をさす。八郎手と呼ばれる赤絵金襴手に特徴があることから。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android