迷惑メール(読み)メイワクメール

IT用語がわかる辞典 「迷惑メール」の解説

めいわくメール【迷惑メール】

営利目的で無差別かつ大量に送られてくる電子メール。迷惑メールが社会問題化した結果、「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」(通称迷惑メール防止法」)が施行された。◇「unsolicited commercial e-mail」の頭文字から「UCE」、「unsolicited bulk e-mail」の頭文字から「UBE」ともいう。また、「スパム」「スパムメール」「ジャンクメール」「バルクメール」ともいう。⇒スパム

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報