追加予算(読み)ツイカヨサン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「追加予算」の意味・読み・例文・類語

ついか‐よさん【追加予算】

  1. 〘 名詞 〙 予算作成後に生じた事由により既定予算の経費に不足を生じた場合に、これに追加して作成される予算。国の会計に関しては、現在、修正予算と合わせて補正予算という。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「追加予算」の意味・わかりやすい解説

追加予算【ついかよさん】

予算の作成後に生じた事由に基づき特に緊要となった経費,もしくは国庫債務負担行為,あるいは法律上または契約上国家の義務に属する経費に不足を生じた場合に,本予算に追加する予算。→補正予算
→関連項目修正予算単一予算

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む