運命共同体(読み)ウンメイキョウドウタイ

デジタル大辞泉 「運命共同体」の意味・読み・例文・類語

うんめい‐きょうどうたい【運命共同体】

所属する人が、繁栄するときも衰亡するときも運命をともにする組織団体。また、その関係にあること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「運命共同体」の意味・読み・例文・類語

うんめい‐きょうどうたい【運命共同体】

  1. 〘 名詞 〙 運命をともにすることを相互に了解し合った複数個人または団体。
    1. [初出の実例]「新しき中国が日本と運命共同体(ウンメイキョウドウタイ)として戦はんとする決意を示してゐるのであって」(出典:旅‐昭和一八年(1943)終刊号・南京三年〈石原円彌〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む