MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 小学館 和伊中辞典 2版

小学館 和伊中辞典 2版

最新の時事・専門語などの新語を大幅追加して5万3,000語を収録。会話や作文に役立つイタリア語用例8万と関連語・使いわけ・日本事情や専門用語集・会話集のコラムを収録。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

小学館 和伊中辞典 2版のキーワード一覧

  • プロテスト
  • プロデューサー
  • プロデュース
  • プロトアクチニウム
  • プロトコル
  • プロトン
  • プロバイダー
  • プロパガンダ
  • プロパンガス
  • プロピレン
  • プロフィール
  • プロフェッショナル
  • プロペラ
  • プロポーション
  • プロポーズ
  • ブロマイド
  • プロミネンス
  • プロムナード
  • プロメチウム
  • プロモーション
  • プロモーター
  • プロレス
  • プロレスラー
  • プロレタリア
  • プロレタリアート
  • プロローグ
  • フロン(ガス)
  • ブロンズ
  • フロンティア
  • フロント
  • ブロンド
  • プロンプター
  • 不和
  • 不惑
  • 不渡り
  • ふわふわ
  • 付和雷同
  • ふわり
  • ふん
  • 分
  • 糞
  • 分
  • 文
  • 分圧
  • 文案
  • 文意
  • 雰囲気
  • 分院
  • 噴煙
  • 分煙
  • 噴火
  • 分化
  • 文化
  • 文科
  • 憤慨
  • 分会
  • 分解
  • 分科会
  • 文学
  • 分割
  • 分館
  • 文官
  • 奮起
  • 分岐
  • 紛糾
  • 分業
  • 文教政策
  • 文教地区
  • 文教予算
  • 分極
  • 前へ
  • 463
  • 464
  • 465
  • 466
  • 467
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 サンウェルズ
  2. 2 成人年齢引き下げ
  3. 3 帰宅困難者
  4. 4 生春巻き
  5. 5 ナシゴレン

新着キーワード

  • 伊藤明彦
  • 「八月の声を運ぶ男」
  • 国民民主党と参政党
  • ジャングリア沖縄
  • F35ステルス戦闘機

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.